なんかなんだか今年は難しいかも❗
アオリイカのお話です
成長も若干遅れてる気がしてましたが
個体数も少ないかも?
竹島のA級ポイントの地磯も居ない
小さい
釣れる潮で釣れない
水温もそこまで低くないのに居ない釣れない
まだショアラインに寄ってきてないのかと
カヤックで沖目を探るも居ない
結構通ってるのですがポロポロと僅かに釣れただけ
ようやくキロアップ
キーストンモンロー3.5号v1にて
別日
キロ位
キーストンモンロー3.5号v1にて
どちらも白系のオス
ストイストの83Mインターラインにヴァンキッシュ2000s
ラインはギアラボエグザ0.3号
なぜ2000?
と思われるかた
理由は軽量とハンドル1回転の巻き量
もうひとつのタックルは
エメラルダス88smtにヴァンキッシュ3000s
何故タックル2パターン?
アクションと移動距離が変わるので
本当はもう1つくらい欲しいかな
自分ももっと成長して感覚を研ぎ澄ませたいと思います❗