釣りが好きすぎて個人的にジグを作ったりして楽しんでます(笑)
【ビッグガーデン工房】として。
釣りやっててこんな動きがあったらいいな~とか試行錯誤して想像が膨らんだらバルサ材から削り出し
型をとり
鉛を流し込んで
海にテストしに行きます!
何度も失敗しながら10種類位作ったけどイチオシはたったの三種類。
そのうちの2種を沖縄の金城さんへ
金城さんもアオリイカだけではなく色々な釣りをされています❗
今日はジギングに行かれたみたいです
嬉しいニュースが飛び込んで来たので釣果報告します
チャイロマルハタ❗
沖縄の方言でアーラミーバイって言うみたいです。
このジグが240g位
使って下さり感謝です❗
ジグ作りはまだまだ成長段階なのですが
より良いものを作りたく日々精進して参ります。
ジグの鉛には硬質鉛に錫を混ぜて生成
硬すぎると割れたり
柔らか過ぎるとすぐ変形してバランスが悪くなります。
てな感じで。。。
今年も残すところ2日となりましたが皆さんは良い一年になりましたか?
メモリアルフィッシュを求めて来年度も狙って行きましょう❗
今年も私のつまらないブログを観てくださりありがとうございました
では良いお年を。