最近珍しくベタ凪ぎが続いている竹島であります
カヤック出すしかないっしょ♪
本当の目的はイカ調査(赤系)
今年はまだ釣ってません❗
いざ出撃
島の西側へ
今日は無風に近いくらいの微風
潮は0.4とか
パラ入れて1.4~2
流石パラシュート
イカポイント行く前に流れ藻周辺でベイトがわちゃわちゃしてたのでマイクロフリップを落とす(笑)
めちゃめちゃいい反応♪
すぐにヒット~♪
めちゃめちゃいい引き~
5kgはありそう
途中軽くなった
そして小刻みに(笑)
魚かわったやん
いや違う、サメにやられたのだ
カヤックの下でメーターちょい位のサメが2匹時計回りにまわっとる
恐怖でしかない。
タマンの頭を餌にして逃げる(笑)
あーやだやだ。。
やっぱり藻にベイトが着いてるから食物連鎖で魚は居ますね
少し移動してまた良さそうなベイトボールを発見
落とす、巻くだけ(マイクロフリップの強み(笑)
釣れます❗
さっき程ではないがタマンゲット
まだまだ釣れそうな反応でしたが今日はイカ調査
イカポイントへ向かいます
水深20メーターから70メーターまで探りましたが
ノーヒット❗
居ない。
今年はどうしたものか。
三時間くらい探りましたがダメでした。
釣果が寂しいのでまたマイクロフリップで遊んで帰りました
バラハタ3kg
全部で16kg位の釣果
潮良かったな。
ユウマズメエギングいこ(笑)
って感じで毎日釣りしてます
もちろん釣れない日もあります
赤系こないかなぁ
ダブってたらすみません
1.4頭に8パイ
最小は500g位
今年は赤系が居ないせいか白系の数が釣れます。
いいのか悪いのか(笑)
追っかけますよ~