竹島には真鯛が少なくて(居てもディープエリア)タイラバをしても真鯛以外の魚が掛かります
なのでタイラバにフックとラインを強化してロックフィッシュを狙う感じ
沖縄の金城大先生がタイラバにハマっているので(笑)
プロトを製作
竹島は5メーターから30メーター以浅で狙う感じですがなにやら沖縄はちょっと深め
とりあえず100~130gを作って見ました
↑130g
水深12メーターにて(笑)
釣れたけどこいつは失敗。
斜め引きのイメージで泳ぎはフリフリにしたい
もうちょい煮詰めてから送ります。
久しぶりにカヤックで沖に
大潮なのでびびりながら出港
なんと0ノット。
これが大潮マジックとやらか
いつも潮が流れる所も0
ベイトは反応あるもノーバイト
ムロポイントはいない
このままディープに行くか岸周りのロックにするか悩み
ロックへ
マークを打ってあるポイントにピンポイントで落とすと
シガテラで有名なバラフエ
私は食べますが、まだ当たったことありません。基本的に三島近海のシガテラ要注意魚は大丈夫そう。(食べて当たっても責任はとれませんが)(笑)
模様が綺麗なユカタハタ♪
ユカタハタとアオノメハタの模様が綺麗❗
写真とってないのがありますが
ポロポロっと釣れてます
そんなんしてたら
潮が1ノット
堤防周りは2ノットありました
よかった、ディープに行かなくて。
初物❗
誰かな?
超グリーン
後リーダーはフロロ10号10メーターいれてるんですが止めきらないやつ登場(笑)
アホみたいに引くし穴に入る
根ズレブレイク。
アカハタ
タコ食ってました
てな感じでストップフィッシング。
次回は
プロトをもうすこし見直して
バクチョウ予定です。
小さいサイズも作ろっと。
マスクシンカー作るより遥かに楽だ(笑)