久しぶりで申し訳ないです
今回はスロージギングの操作についてです
ジグの操作ではなくロッドコントロールの方です
スロージギングでジグをしゃくるとき
脇に挟んでやりますか?
それともテコの原理でロッドに肘を当ててやりますか?
僕は断然後者の方で
ジグコントロールしやすく、疲れにくいです
しかし、服でロッドが滑ったりした経験ないですか?
そこで良いアイテム見つけたのです!
その名も【らくらくひじあて】
、
なにこれ?やばいっしょ?笑
遠投竿とか用なので
これをちょいと加工して
こんな感じで
締め付けて
どうですか?笑
これ最高ですよ
値段も3000円位ですし、やる価値あるかも
欠点はロッドホルダーにセット出来ない
魚掛けてから脇でファイト出来ない
のが欠点です
是非試してみてくださーい!
それでは!